
皆さまの健康を
身近な風から変える
長野県内で人気急上昇中
低価格高品質クリーニング
ビジョン
私たちの使命は
清掃を通じて関わる人に
幸福感を感じていただくこと
エアコンの汚れや臭いでご依頼された方へ
クリーニングでエアコンを綺麗にすることはもちろんですが、それ以上に大事なこととして、サービスを通じてお客様に「ありがとう!」と喜びご満足していただくことを第一に考えサービスをご提供させていただきます。

サービス
価格以上のサービスと接客を心がけております
エアコンは
実はこんなに汚れています


でも
クリーニングすることで…
こんなにも
綺麗になります!

エアコン掃除シルフを選ぶ理由
丁寧!低価格!高品質の「シルフメソッド」!
を利用することで、皆さまのお宅のエアコンが
きれいに生まれ変わります!


エアコンを綺麗にすると良いことばかり!
1
健康被害の元凶
カビの撃退
エアコンは、お部屋の中の湿度や温度を快適にコントロールする
ための家電です。
夏や冬は特に使用頻度が高くなります。
しかし、そのエアコンの内部は
カビが発生しやすいということはご存じでしょうか?
エアコン内部にカビが生えた状態で放置しておくと、エアコンを
付けた時に、部屋中にカビの胞子をまき散らすことになり、その
汚れた空気を吸った人の健康被害に繋がります。
特に免疫力の低い高齢者や乳幼児は健康被害を受けやすく、カビを吸い込み続けると、過敏症に
なったり、アレルギー反応を
おこしたり、その状態が慢性化
して、ついには肺機能の低下を
おこしてしまうかもしれません。
カビの胞子は目に見えない小さなものですが、確実に体内に蓄積し体調不良をおこします。
カビを発生させることのないように、こまめなエアコンクリーニングをオススメします。
2
節電・省エネ
電気代が安くなる!!
エアコンをクリーニングすることで、効きが良くなるだけでなく、節電や省エネになり電気代が安くなります。
実は夏場や冬場のエアコン使用頻度が高い時期は、家中の消費電力の4分の1程度をエアコンが占めていることはご存じでしょうか?
特にエアコンを一日中付けている場合は、エアコンクリーニングによって大きく消費電力に変化が現れます。
エアコンが汚れたままだとエアコンは本来よりも余計に仕事をしなくてはなりません。エアコンの
最大の仕事は、風の流れを作り、空気の湿度を変えることです。
しかし、エアコンが汚れているとその仕事がうまくできず、余計な力が必要になってしまいます。
エアコンクリーニングをすると、エアコンは余計な仕事がなくなり本来の仕事のみすればよいので、消費電力が抑えられ、電気代が
安くなるのです。
3
汚れを落として
清潔長持ち!!
どの家電にも寿命があります。
もちろんエアコンも例外ではありません。
エアコンの寿命は、使用頻度だけではなくメンテナンスによって
大きく変わってきます。
家庭用ですと平均10年と言われるエアコンの寿命ですが、購入後10年未満で壊れてしまうエアコンもあります。
エアコン内部には、熱交換器という部分があります。
この熱交換器が、冷房時には温度を下げ、暖房時には温度を上げ、快適な温度に調整してくれている部分です。
しかし、この熱交換器に汚れが
溜まってしまうと、熱交換効率が悪くなります。
いわゆる、冷房や暖房が効きにくい状態になってしまいます。
それでも快適な温度にしようと
モーターが頑張ってしまうため、寿命が短くなってしまうのです。
こまめにメンテナンスをして、
常にキレイな状態をキープすれば、エアコンの寿命は長くなることでしょう。
エアコン掃除はいつがおすすめ?
季節の変わり目に
エアコンクリーニングは、季節の変わり目に行うのが一番理想的です。
特にオススメなのが春と秋になります。
春は、暖かくなるとしばらくエアコンの出番もお休みになります。
次に使いたくなるのは、梅雨に入った頃になるでしょうか?
梅雨は湿度が高くなり不快な時期ですが、エアコンも同じで梅雨の湿気で
カビが生えやすくなってしまいます。
夏場にエアコンがフル活動する前にクリーニングしておくと、カビの悪い影響を受けずに済みます。
同じ理由で、秋もオススメしたいエアコンクリーニングの時期です。
夏場に酷使したエアコンは汚れでいっぱいです。
エアコン内部まで綺麗にして効きを良くしてから本格的な寒い冬を迎えることをオススメします。


体調不良を感じたらすぐに
エアコンを付けるとニオイが気になったり、咳が出やすくなった、
くしゃみが止まらないなど、体調の変化を感じたことはありませんか?
そういう時は、エアコン内にカビが生えていて、そのカビが体に悪影響を
及ぼしている可能性が高いと思われます。
特に久しぶりにエアコンを付けるときに感じる嫌なニオイは、エアコン内部の湿気から発生したカビの影響です。
そのままの状態でエアコンを長く使用し続けると、より健康被害が拡大してしまうので、体調に異変を感じた場合はすぐにエアコンクリーニングを検討することをオススメします。
赤ちゃんやペットがいるご家庭
小さな赤ちゃんや、かわいいペットがいるご家庭は、定期的なエアコンクリーニングをオススメいたします。
お部屋でペットを飼うと、どうしても空気が汚れがちになってしまいます。
その空気を吸い込むエアコンはペットがいないお部屋のエアコンよりも、汚れやすい状態になります。
また、小さな赤ちゃんは、大人と違い空気中のホコリやカビの胞子などのアレルギー反応が大きく出てしまいます。
クリーンな空気のためと空気清浄機だけに頼って、エアコンは汚れたままになっていませんか?
可愛い赤ちゃんやペットの健康を守るのはあなたです。


エアコン掃除シルフの作業の流れ
エアコンクリーニング料金表


